Contents
English\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
English\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
EVENT
イベント・LIVE・コンサートの
企画・制作やコーディネート
Producing and coordinating events, live, and concerts.
MUSIC & VIDEO
音源・映画・番組・動画の
企画・制作やコーディネート
Producing and coordinating music and videos.
CASTING
俳優・タレント・モデルなどの
キャスティング代行
Casting actors and models.
衛生用品・防疫技術の
販売やコーディネート
Coordinating and selling sanitary goods and disinfection skills.
※ 一般社団法人 日本防疫技術協会 会員社
Vision
MESSAGE FROM CEO
Coordinate(まとめる)System(仕組み)International(国際的に)
弊社は2021年に創立30周年を迎えます。
これもひとえに皆様のお力添えの賜物と心より感謝申し上げます。
1991年の設立当初から、人と人とのコミュニケーションファーストを掲げ事業を展開してまいりました。
それは、人を集め歓喜・感動を分かち合うという場面を作ることであり、時にはLIVE会場、時には放送という形で皆様にエンターテインメントを提供して参りました。
しかし、2020年はエンターテインメントの大きな節目の年となりました。
数年前からデジタル時代を当たり前のように過ごしてきましたが、いよいよ我々の価値観を大きく変える時期が来たように思います。
全世界で猛威を振るう新型コロナウイルスは、我々の暮らしや社会活動に決定的な影響を与えています。都市封鎖や行動制限、テレワークへの遷移を余儀なくされる今日。
エンターテインメントとコミュニケーションにおいては、見せる側・作る側の一層の見極め・スキル・アイデアが必要とされることが想定されます。
私たちは、これまでの経験や実績、人脈の継承、そして社会貢献に関わる感性のトータルコーディネートが出来るよう、未来のエンターテインメントの道創りに努めてまいります。
CSI:TOKYO代表 野口 典夫
野口 典夫
Norio Noguchi
1978年 俳優・タレントの山城新伍氏に師事。沢井プロダクションに所属。俳優・タレントとして、映画・ドラマ・バラエティー番組などに出演。
1985年 番組制作会社 (株)スタッフアズバーズに勤務。NTVシリーズドラマ「火曜サスペンス劇場」、連続ドラマ「主婦代行いたします」、情報バラエティ「テレビムック」他、ABCシリーズドラマ「土曜ワイド劇場」、旅番組シリーズ「女ひとり旅」他、TX連続ドラマ赤川次郎シリーズ「泥棒に手を出すな!」他のプロデュース。
1991年 映像制作会社 (株)N・NETWORK(現 CSI:TOKYO)を設立。
芸能プロダクション (株)ケンズファミリー(日本音楽事業者協会加盟社)を設立。
1992年 THE虎舞竜のプロデュースに参加。ボーカルの高橋ジョージと共同代表のプロダクションを設立。
1993年 シングル曲「ロード」が累計200万枚を突破し、日本レコード大賞・日本ゴールドディスク大賞にノミネートされる。
1996年 映画「ロード」を企画製作。映画とコンサートを合体させたシネマライブと称し、全国30か所のツアーを開催。
1999年 高橋ジョージ監督・主演の映画「ラッキーロードストーン」をプロデュース。
2000年 研ナオコの全国ツアーや音源制作のプロデュースとして参加。
2008年 女子プロゴルファー有村智恵をプロデュース。
2015年 ロサンゼルス映画祭出品作品「THE HYBRID 鵺の仔」をプロデュース。
2017年 第3回「いばらきショートフィルム大賞」大賞作品「海ガメの約束」をプロデュース。